恋愛・婚活に向き合う大人のためのお悩み解消サポートメディア
  1. 恋のビタミン
  2. >
  3. 恋愛相談
  4. >
  5. 31歳からの婚活では遅すぎた?婚活で出会った相手を好きになれません…

31歳からの婚活では遅すぎた?婚活で出会った相手を好きになれません…

恋愛相談

31歳になったので、2ヶ月前から結婚相談所で活動をはじめました。

20代のころは友達と遊んでいた方が気楽だったので、恋人が欲しいと思ったことがありませんでした。中には私に好意を持ってくれていた男性もいましたが、男性への苦手意識もあり、今となってはチャンスを逃してしまったなあと感じています。

28歳くらいまでは自然な出会いがあると期待して、この年まで何もせず過ごしてきましたが、今になって焦りだし相談所に入りました。現在、仮交際している男性が一人います。同じ年で外見は好みですが、一緒にいても楽しくありません。

歳が近くフィーリングが合う人に会いたいと思って活動してますが、複数人会った中で一人もいません。今後結婚したいと思う相手に会えるのかとても不安です。

もしかして、31歳から焦って婚活するのは遅すぎたのでしょうか。

30代の婚活は決して遅くありません。そして、相手を好きになるためには何度も会ってみることが大切

31歳からの婚活は、決して遅くありません。特に、結婚相談所には結婚意欲のある方が多いので、結婚をかなえられる可能性は高いでしょう。
年齢を気にして不安になるのではなく、男性に苦手意識があるのに頑張って結婚相談所にも入会している自分をほめてあげてくださいね。

ここからは、出会った相手を好きになれない、しっくりこないというお悩みについて回答いたします。

まず、婚活で出会った人を好きになれないという方はとても多いです。
質問者様は、恋愛感情にどんなイメージを持っていますか?少女漫画みたいに出会った瞬間ときめくような恋愛を想像しているのでしたら、婚活がとても辛いものになってしまうかもしれません。

大人になると、出会った相手と2~3回会うだけでは相手を好きになれないものです。
そこで、出会った相手を好きになるための方法を3つ、紹介します。

1.小さい「この人良いな」を集める
出会った相手の小さい良いところを探してみる。
食べ物の好みが似ている、歩くときペースを合わせてくれる、会話をよく聞いてくれる、など。相手に求めるばかりではお互いにギブアンドテイクの関係ができないので、良い部分に意識を向けてみてください。

2.最低でも週に1度はデートをする
1週間のルーティンで会っていると好きな気持ちが高くなりやすいので、会い続けていることで気持ちが付いてくることもあります(単純接触効果)。数回で諦めず、時間を作ってなるべく多く会いましょう。

3.相手への自分の気持ちを確認する。
その相手のことを大切と思えるかどうかをご自身に問いかけてみてください。
・旅行に行ったとき、お土産を買ってあげたいと思えるか
・美味しいものを食べたとき、食べさせてあげたいと思えるか
・楽しいことや辛いことを共有したいと思えるか
このような日常のふとした瞬間、一緒にいることを想像してみるのも、相手を好きになるための効果的な方法です。


以上、出会った相手を好きになる方法を3つ、紹介いたしました。
そして、結婚相談所を利用しているなら、担当カウンセラーに本音で相談することで、解決策が見つかることも多いです。ぜひ心のうちを話してみてくださいね。
恋のビタミンでは「あなたの隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手のタイプ」がわかる診断テストをご用意しています。
よろしければ、無料ですので診断してみてはいかがでしょうか?
サンマリエ
回答者:サンマリエスタッフ

結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。

人気記事