無料カウンセリング予約
私は20歳です。妻子ある人と付き合い始めてから一年経ちました。彼とは何度かこれからのことについて話し合いました。彼は、奥さんとは3年ぐらい前から別れようという話はしているそうですが、まだ子供が小さいから別れられないそうです。彼の子供は今、8歳と5歳なので、離婚するとしてもあと15年ぐらいはしないと思います。私はそんなに待つ自信はありません。もしかしたら離婚はしないかもしれないし・・・。
でも、彼と別れたくはないし、ずっと一緒にいたいのです!どうしたらいいのか分かりません 。
結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。
この質問に関する回答
モラルを押しつけるつもりはありませんが、社会の基本ユニットとなる家族を崩壊させるような行動をとることは良くないでしょう。子どもがいないならまだしも、8歳と5歳のまだまだ親を必要とする子どもがいるのに、その家庭を壊すようなことをしてもおそらく幸せにはならないでしょう。
相手の立場に立って考えるという、「ゴールデンルール」というのがあります。自分のことばかり自己中心的に考えないで、「自分にしてほしいことを相手にしなさい」という法則です。奥さんや子どもの立場に立って、考えてみてください。逆の立場だったら、あなたはどんな気持ちがするでしょう?はっきり言って彼があなたと結婚してくれたとしても、あなたも前の奥さんと同じ立場になりえます。その時、彼にお金や地位があれば、あなたに子供がいても彼に愛人が出来て同じことをされる可能性があります。結局、愛人のために子供と奥さんを捨てる人の「人間性」は疑わしいものです。
また、彼が離婚しないのなら、あなたを好きかもしれませんが、そこまでの犠牲を払ってまでの価値と将来性のある相手と思っていないか、彼の家族に対しての「人間性」が少しいいか、ということです。どちらにしても、決っして将来性のあるつき合いではありませんから、早くこの関係をやめて将来性のある付き合いに力を注いだほうが賢明だと思います。