無料カウンセリング予約
2ヶ月付き合っていた彼と別れることになりました。
今も彼のことが大好きなままです。
彼は23歳で、東京の大学に通うため広島から上京してきていて、
バイト先で知り合いました。
知り合って2年が経っていたのですが、
新年会で話が弾んで意気投合!
その2週間後には、私から告白してお付き合いが始まりました。
すでに彼の就職先は広島の企業に決まっていました。
付き合っている間は「離れても付き合ってくれる」
と言っていたのに、3月末になってから
「色々考えたんだけど、気持ちが重く、2人に温度差がありすぎる。
離れるから会えないし、仕事も1年間は忙しさを覚悟した方がいいと先輩から忠告された」と言われ、急に別れることになってしまいました。
1週間前はそんな態度は全然なく、
ご飯を食べに行っても普通だったのに…頭の中は混乱しました。
私は彼が大好きなので、引き留めようと必死に説得しましたが、
その日はケンカ状態になって帰りました。
1週間後、彼のバイト最終日に会ってもらう機会を作りました。
「私もいろいろ考えたけど、遠距離になるからつらいし、
区切りをつけてくれてありがとう!広島行ってもがんばってね」
と、言葉で伝えました。
駅まで手もつないでもらい、
「お互い嫌いで別れたんじゃない」って思えてきて、
まだ心残りがたくさんあります。
「メールはしていいよ」とは言ってくれたのですが、
どのタイミングでしていいのか迷っています。
アドバイスお願いします!
結婚情報サービス・サンマリエのベテランスタッフ。
日々多くのカップルを見届けている、いわば『恋のプロフェッショナル』。長年たくさんの会員さんの恋の悩みにお答えしてきたノウハウを存分に活かし、あなたのご相談に親身にお答えいたします。
彼との恋愛は終わったと気持ちを切り替えて、次へ!
「とにかく自分の仕事に早く慣れたい」という、
必死な状態であることは言えると思います。
そして仕事に慣れてくれば、
自分の能力がどの程度か知ることにもなるため、
「もっと実力をつけたい」と思うことでしょう。
要するに、社会に出れば、
「自分のことだけで精一杯」という状態が
ある程度は続くということです。
彼の状況も理解してあげましょう。
また、彼は別れの理由に「気持ちが重い」
「温度差がありすぎる」ということもあげていたようですが、
もしかしたら、これから社会人になろうとする彼の気持ちのあり方と、
あなたの気持ちに、彼はギャップを感じたのではないでしょうか?
自分の気持ちばかりを押し付けるのではなく、
社会に出る彼への心配りができていたら、
彼としてもあなたの気持ちの受け止め方が違ったかもしれませんね。
でも、この別れをいつまでも後悔していても仕方ありません。
彼に連絡することも、できるならば避けた方がいいように思います。
彼があなたを必要とするならば、彼から連絡がくるはずですから。
彼とのお付き合いを振り返って、何か自分で気づけることがあったら、
「この恋愛から得たこと」と胸に刻み、気持ちを切り替えていきましょう。
「追いかければ逃げる」というのは、恋愛のパターンにはよくあること。
彼が1番!という気持ちをとりはらうことが、
前向きな1歩に繋がっていくのだと思います。
いつまでも彼を思って、悲しい思いに暮れていては、
あなたの魅力も泣いてしまうでしょう。
明るく前向きに気持ちを切り替えていけるように、
努力することです。
そういう人に、シアワセはやってくるそうですからね。