無料カウンセリング予約
婚活で好印象を獲得するために意識するべきなのが、「服装」ですよね。
ただ、相手から良い印象を持ってもらいたくても、具体的にどんな服装を選ぶべきかわからない方も多いのではないでしょうか。
今回は、婚活の服装を考えるときのポイント、避けた方が良い婚活の服装、さらに誰からも好かれる婚活の服装を「婚活パーティー」「お見合い」「デート」と3シーンにわけてご紹介します。
それぞれ男女別でおすすめの服装をお話ししますので、チェックしてみてください。
目次
婚活の服装を選ぶときは、「清潔感」と「きれいめ」を意識することが大切です。
真剣に結婚を考えている人が出会う機会だからこそ、上記2点を意識することで「身だしなみに気をつかっていて素敵」と思ってもらえるでしょう。
こちらからは、避けた方が良い婚活の服装を4つご紹介します。
しみやほこりがついていたり、しわが伸ばされていなかったりなど、だらしない服装はNG。
清潔感のない服装は、「普段の生活もだらしないのかな」と悪いイメージを与えてしまうので、注意が必要です。
余裕をもって婚活の服装を用意しておき、入念にチェックしてから身につけるようにしましょう。
婚活の場では、カジュアル過ぎる服装も避けた方が良いでしょう。
「結婚を真剣に考えていないのかな」「TPOをわかっていない」など、悪印象を抱かれてしまう可能性があります。
また、周りがきれいめの服装を身につけているため、浮いてしまうのを避けるためにもカジュアル過ぎる服装はおすすめできません。
露出が多い服装も、婚活ではNGです。
結婚相手を探すための機会だからこそ、露出が多い方を見ると「遊んでいるのかな」と思われる傾向にあります。
ミニスカートや胸元を大胆に開ける服装などは、婚活の場で選ばないようにしましょう。
あまりにも個性的な服装は、好印象を持つ人が少なくなってしまうので、選ばないのが無難です。
「この個性も含めて自分だ」と感じている場合は、何度もデートを重ねて個性について話してから好みの服装を身につけると良いでしょう。
また、ブランド品で固めてしまうと、「お金がかかりそうな人だな」と思われる可能性があるので、避けた方が良いでしょう。
こちらからは、誰からも好かれる「婚活パーティー」の服装をご紹介します。
男性についてはジャケット・セットアップ、女性についてはきれいめなスカートスタイル・ワンピースについてお話しますので、ぜひ参考にしてみてください。
男性が婚活パーティーの服装に悩んだ場合は、ジャケットがおすすめです。
ジャケットを着用することは、清潔感と品格を演出するうえで非常に効果的といえます。
「堅苦しいコーディネートは苦手」という男性は、婚活パーティーにセットアップを選んでみましょう。
セットアップは整った印象を与えるだけではなく、統一感のあるオシャレを演出するためのキーアイテムです。
女性の婚活パーティーにおける王道ファッションは、きれいめなスカートスタイルです。
スカートは女性らしさを引き立て、優しげな印象を与えるので、普段パンツ派の方もぜひ挑戦してみましょう。
ワンピースは一枚でサマになるため、婚活パーティーなどで服装選びに迷ったときの強い味方です。
アクセサリーや小物でアクセントを加えると、より一層のおしゃれ感が出るのも魅力的ですよ。
こちらからは、誰からも好かれる「お見合い」の服装を男女別にご紹介します。
交際に進むかどうかが決まる大切なお見合いだからこそ、第一印象になり得る服装をしっかり吟味していきましょう。
お見合いでは、カジュアルながらもきちんと感のあるスーツが好印象を与えます。
落ち着いた色味のスーツに、柔らかさを感じさせるシャツやネクタイを合わせるのがおすすめですよ。
爽やかなシャツも、お見合いで好印象になる傾向にあります。
白やライトブルーなどの明るい色のシャツは清潔感があり、相手に安心感を与えるでしょう。
特に、春〜夏にかけた気温が高くなる時期にはおすすめです。
パステルカラーや白、黄色など、明るめのワンピースを選ぶことで、顔周りを華やかに見せることができます。
お見合いはホテルなどのカフェで昼間の時間帯に行われることが多いので、時間帯に適した服装にすることを忘れないようにしましょう。
お見合いの際、女性の足元を彩るパンプスやヒールは、全体の印象を引き締める重要なアイテムです。
ただ、すらりと見せたいからといって、高すぎるヒールはNG。
歩きやすさを重視したい場合は5cm以下のものやヒールの先が広いもの、大人っぽく見せたい場合は7cmのヒールを選んでみると良いでしょう。
こちらからは、誰からも好かれる「デート」の服装をご紹介します。
お見合いから見事仮交際に進んだ後も、服装に気を付けることで「素敵な人だな」と思ってもらえるはず。
デートにおすすめの服装を男女別にお話ししますので、ぜひ参考にしてみてください。
デートにおいて男性は、シンプルで清潔感のある服装を心がけることが大切です。
例えば、無地のTシャツやポロシャツにきれいめのパンツを合わせると、すっきりとしたコーディネートを作ることができますよ。
冬のアウターは、ダウンジャケットよりもコートがおすすめです。
スタイリッシュでおしゃれな印象を与えるので、女性から好感を持ってもらえるでしょう。
夏のデートでは、オフショルダーのトップスが涼しげで女性らしさを演出できるアイテムでしょう。
暑い時期だからこそ露出が多くなりがちなので、バランスを考えてボトムスは落ち着いた色やデザインを選び、全体のバランスを取ることがおすすめです。
冬のデートには、ニットを取り入れることで暖かさと柔らかさを演出できます。
ニットはボリュームが出やすいので、ボトムスをすっきりさせるなど、全体のバランスを考慮して服装を考えてみてください。
今回は、婚活の服装を考えるときのポイント、避けた方が良い婚活の服装、さらに誰からも好かれる婚活の服装をご紹介しました。
自分の魅力を出せる婚活の服装を身につけることで、出会える相手がぐっと幅広くなるはず。
じっくりと服装を吟味して、将来のパートナーと出会う準備をしていきましょう。
恋のビタミンでは貴方の「隠れた恋愛傾向」や「理想の結婚相手」がわかる診断テストをご用意しています。